探偵日記Blog
- HOME
- 探偵日記
探偵日記
【無責任な自己愛】
男性も女性も、不倫に抵抗なく悪い事だと言う認識が薄くなってきています。
昔は不倫に対するハードルは今よりもだいぶ高く、世間からも冷たい批判的な目で見られることが当たり前でした。
今でもその風潮は残っていますが、一部の人からは自分には関係ない。と他人の事に関心のない人が増え世間からの「悪」の認識も薄れている様に思います。
無責任で自分が良ければそれでいい大人が増えてしまったのでしょう。
不倫の始まりとして仕掛けるのは、既婚者男性が多く、きっかけもやはり我儘です。
悪い事だと思っていないのは勿論ですが、そこに「男の本能だ」とか「甲斐性だ」などと
正当化する考えを持っています。
古臭いように思いますが、現代でも意外と多いのです。(いい様に使っているだけ?)
子供に奥様をとられて寂しいだとか、甘えたいのに甘えさせてもらえない等も不倫に多い
理由ですが、これは男女共に言える事ですね。
だったら、なんで努力しないんだろう?と思ってしまいます…
自分の欲求が通らない逃げ道として不倫を選択するのは安易すぎます。
じゃあ、あなたはパートナーの欲求を全て満たしてあげているのですか?
不満を伝えましたか?と問いたいですね。
何もしていないのに、スネて勝手な行動をとることに同情は出来ません。
改善の余地は十分にあるし、全然仕方のない事ではありませんから。
では、女性はなぜ既婚者男性にはまってしまうのか。
それは、独身男性にはない余裕を既婚者男性は持ち合わせているからです。
独身男性は、好きな人と結ばれたい思いで必死にアプローチを仕掛けてきますが、がっつかれると女性は引いてしまったり、少しウザったく感じてしまいます。
その点、既婚男性は「妻」という絶対的存在がいる為、そこまで必死にならなくても1人になる
心配はいらず、ダメなら別の子にアタックすればいいだけの事。
だからこそ余裕が生まれるのです。
女性はその「余裕」に魅力を感じてしまい、はまってしまうのですね。
冷静になってよく考えれば、がっついてくれる方が本気の気持ちが伝わってくる様に
思いませんか?
そして、不倫するパートナーをお持ちの奥様。
元々浮気癖のある旦那様をお持ちの場合「すぐにダメになって戻ってくる」と余裕で構えて
黙認していませんか?
また、パートナーの性欲に付き合いきれずに不倫を許可している奥様もいらっしゃいます。
でもね、もし本気の恋に出会ってしまったらどうしますか?
簡単に裏切られ、もう戻ってこなくなってしまうかもしれませんよ。
その時になって、必死に問い詰めてももう遅いのです。
どの立場であっても、不倫につながる行為は阻止しなければいけません。
1人で不倫は出来ませんから、必ず誰かを傷つける結果になりますし、迷惑もかけます。
不倫は法律違反です。
体の関係がないクリーンな不倫などあり得ません!
違反するという事は悪い事です。
もっと1人1人が認識し、不倫をしない、させない意識を強く持ってほしいと思います。
【我慢は逃げです】
パートナーが不倫している事はわかっているのに、じっと我慢して耐えている。
そんな方は、たくさんいると思います。
きっと、そのうちやめるだろう(終わるだろう)とか、どうしたらいいのかわからない等
色んな思いがあると思います。
だけど、我慢は何の解決にもなりません!ただの「逃げ」です。
我慢している人の多くは、離婚を望まない人ですが本当に我慢しているだけで離婚は回避
できるのでしょうか?
パートナーから「離婚したい」と言われてしまう事もあり得ますから、我慢することで
現状維持することは危険です。
どうせ、パートナーによって現状維持が叶わずに変わってしまうのであれば自分から
変えませんか?
相手の都合で、日常が変わってしまうくらいなら自分の思う方向に変えた方が良いと
思いませんか?
不倫は、家族にも影響が出てしまいます。
女性に多いのは、不倫されている寂しさや心が弱っていることから、子供に依存してしまいがちになります。
シングルマザーにも良く見られる傾向ですが「子供が恋人!」と言っている人などです。
子供に依存してしまうと、必要以上に甘やかしてしまったり叱る事をしなくなってしまいます。
そうなると子供は、悪い事の分別がつかなくなってしまったり、何をしても許されると
思ってしまったり、自己中心的な事が当たり前となり歪んだ性格になってしまう事も。
パートナーにしても、不倫をしている時点で常識が見えなくなっています。
そうやって、少しずつ常識からズレていき自分が常識だと勘違いしていくのです。
不倫している人を問い詰めたときに、訳のわからない発言が多くなるのがその証拠です。
このように、おかしくなっているパートナーを元に戻してあげる事が出来るのも、あなたしか
いません。
我慢しているだけでは、悪化するだけで元に戻してあげる事は出来ません。
夫婦はお互い協力し支え合い、楽しい事や悲しい事も分かち合いやっていかなければいけません。
ですから、パートナーの間違いや失敗は、一緒に解決するべきです。
あなただけが苦しんで我慢している訳ではありません。
世の中には、不倫で悩まされている人がたくさんいますし、その中の半数以上は離婚を選択せず
やり直したい人達です。
1人でも多くの人を悩みから解放し、夫婦の時間を取り戻すお手伝いが出来れば、私たちも幸せです。
どうか、怖がらずに声をあげてください!
【復讐】
旦那様に不倫された奥様達の怒りは、どこへ向くのか。
離婚せず許してあげたとしても、なんだか少しスッキリない方は多く、自分なりの復讐を
決行されている方もいます。
そんな奥様達が、旦那様の不倫中や解決後に行った復讐をご紹介します。
★夫への復讐
・夫の歯ブラシで至る所を掃除し元に戻しておく。
・夫の大事にしている物(高価な物)をネットで売る。
・夫の食事だけ、腐った材料又は腐りかけの材料で調理する。
・不倫相手とのデート前日に下剤を食事に混ぜる。
・呪術サイトを使い、夫に呪いをかけた。
・探偵に集めてもらった証拠を、夫の親戚中にばらまいた。
・夫の一番辛いタイミングで離婚届けを突きつけた。
★不倫相手への復讐
・夫婦円満を装ったラブラブ写真をSNSでたくさん投稿し見せつけた。
・夫の元不倫相手が結婚したばかりのタイミングで、慰謝料請求した。
・会社に匿名で不倫写真を送り付け、退職に追いやった。
クスッと笑ってしまう様な小さな復讐からゾッとしてしまう様な怖い復讐まで様々です。
不倫が発覚することによって、奥様の怒りの矛先が旦那様に向くとは限りません。
不倫相手に怒りを覚える人も当たり前にいらっしゃいますから、こういった復讐が
行われるのです。
復讐の怒りは、傷ついているからこそ起こるものです。
いくら話し合いにより解決していたとしても、奥様が心に負った傷は浅いはずがありません。
人に裏切られる行為はダメージが大きく、耐えがたい苦痛が伴いますから
本気の謝罪をされても気休め程度にしかならない。
だけど、反省している人を前にいつまでも納得しない訳にもいかず、無理やり自分を
納得させようとするから、なんだかスッキリしない感情が残ってしまうのです。
ですが、こういった行為は自爆の危険があります。
エスカレートしてしまうと、罪に問われてしまう事もあるのです。
例えば、物を勝手に売るとなると横領罪になったり、証拠を不特定多数にばら撒いてしまえば
プライバシーの侵害になってしまったり。
傷つけられた仕返しのつもりが、加害者になってしまう可能性もあるのです。
そうなってしまうと、気持ちも晴れないまま納得できない結果に終わってしまいます。
仕返しをする事で気持ちが晴れる人もいらっしゃいますが、実際に決行してみると、虚しさや
罪悪感を感じてしまう事もあります。
怒りに任せ、自分の感情のみで突っ走ってしまうと、取り返しのつかない事にも
なり兼ねませんから、仕返しをしたいと思ってしまったのならまず誰かに相談し、慎重に行動してください。
相談することで、少しでも傷が癒えたのなら考え方は変わってくるはずです。
【生活費の行方】
家族のお金ってどうしていますか?
昔は、奥様が全て管理してやりくりするのが主流でしたが、最近ではご主人が管理するご家庭や
共働きによりそれぞれが管理するご家庭など様々です。
どんなやり方でも構わないのですが、私が言いたいのは「男性にお金を持たせるな!」
という事です。
理由は、男性にお金を持たせる事で不倫の確立がグンっと上がってしまうからです。
男性はプライドが高いですから、どうしても見栄をはってしまう所があり、デートでの食事の
費用やホテル代など全部自分が賄おうとします。
これは、お金があるからこそ出来る事。
逆に、お金を持っていなければ割り勘にしかできませんよね。
男性からすると、それは格好の悪い事になりますから、あまりしたくない行為です。
こんな些細な事でも、不倫の始まりになってしまう事もあり得ます。
ご主人がやりくりをしている故に、本当の収入を知らない奥様もいます。
自分は、与えられた額をやりくりして生活する。
それで納得できている事は凄いですが、もっと疑ってください。
最低限の額しか渡さずに、貯金もすることなく自分の小遣いにしてしまっているご主人も
いるのです。
不倫発覚と同時に貯金額がゼロだなんて良くある話です。
家族には最低限の生活しか与えない。
その一方で、不倫相手にはお構いなしでプレゼントしたり、おいしいものを食べたり、豪華なホテルに行ってみたりと容赦なくお金を使うのです。
家族のお金を得体の知れない女に使い、家族が質素な生活を送る。
そんな事許される訳ありません!
もっとエスカレートしてしまうと、1円も家庭に入れなくなるパターンもあります。
奥様が働いていたとしても、生活費を急に全額賄えるわけがありません。
そうならない為にも、男性にお金を持たせてはいけないのです。
私の友人にも、ご主人がやりくりしている家庭は何組かあって、奥様に現金は一切渡さず
クレジットカードで生活を賄うように言われている家庭があります。
カードを使う事によって明細に記されますから、何にいくら使用したのか事細かに知る事が出来るからです。
勿論、無駄使いがあれば指摘されます。
そして、子供の習い事の月謝や学校の集金などの現金でなければならない時は、ご主人に申告し
現金をもらう。
そんな生活をしている子がいます。
第三者から見ると、結構窮屈ですよね。
ちなみに、この家庭に不倫疑惑はなく、ご主人が凄くお金に細かい人なだけです。
彼女はちゃんと貯金額も収入額も把握したうえで受け入れています。
そこまでしろ!とは思いませんが、皆さん大人なのだからお金がないと何も出来ない事はわかりますよね。
だからこそ、男性にお金を持たせると危険なのです。
適度な額を持ち、適度な息抜きが出来れば、それなりに幸せに暮らせるものです。
少しでも浮気のリスクを減らし、夫婦仲良く生活していけるよう適度なルールや制限は必要だと思います。
【ダブル不倫】
既婚者×未婚者の不倫よりも、ダブル不倫カップルが増えてきています。
なぜ、ダブル不倫が多いのか。
離婚をする気がないカップルが多く、それ故にお互いが家庭を優先し配慮出来ることが男女共に
一致している為、お付き合いがしやすいのです。
ちょっとしたストレス発散であったり、ひと時の現実逃避であったり、家庭内では味わえない
感覚を楽しむことで満たされる。
ですから、そんなに重くは捉えていません。
じゃあ恋愛感情はないの?と思いますが、ちゃんとあります。
100%とまではいきませんが、完全に本気になってしまわない程度の感情は持ち合わせています。
感情込みで、ストレス発散や現実逃避、パートナーでは満たされない所や寂しさ等を
埋めているのです。
そして、家に帰るときちんとパートナーとしての役目を務める。
そうすることで円満に過ごせていると、彼らは言います。
パートナーに対する不倫への罪悪感であったり、不倫によって不満やストレスが発散されている
ので優しく穏やかになれるのです。
実際、きちんと区別できている人のパートナーは中々不倫に気付きにくいのも事実です。
夫婦仲も良いし、優しくてされて愛情をたっぷり感じている人に浮気の心配なんて過りません。
ですから少しのおかしな行動くらいでは疑いを持ちにくいのです。
だからといって、パートナーを警戒していない訳ではありません。
警戒心は強いです。
お互いがお付き合いをする前提として「家庭」がありますからパートナーに不倫が
ばれてしまう事、家庭を壊してしまう事は絶対にあってはならないのです。
だからこそ警戒心は強く、危ない時は会わない!と徹底できるのです。
確かに、警戒心を持って細心の注意をはらっている訳ですが…
絶対に不倫がばれない保証はどこにもありません。
ダブル不倫カップルもやはり職場や仕事関係での出会いが多いのですが、会社の人間は
上手く欺けているのでしょうか。
実は、ここからばれてしまう事が多いのです。
毎日の様に顔を合わせ1日に何時間も関わりを持つ人間ばかりですから、誰かに
違和感を持たれ感づかれる瞬間は結構あります。
1人が気付いてしまえば、噂は一瞬で広がってしまいますから社会的地位が奪われ、家族に
知られてしまうのも時間の問題になります。
SNSにでも載せられてしまえば、どこで誰と繋がっているかわかりませんから逃げ場はなくなってしまいます。
会社はクビになり、家族にばれてしまい離婚になり、お互いのパートナーから慰謝料を請求され、不倫相手とは別れさせられ、何もかも失ってしまう最悪のパターンもあり得るのです。
SNSにより拡散されてしまっていれば、中々再就職も難しいかもしれません。
1度の過ちが一生足を引っ張る事にもなりかねません。
ダブル不倫にかかわらず言える事ですが…
皆さん、どの立場で読んで頂けているかわかりませんが
現在進行形で不倫中の人。
既婚者を好きになってしまった人。
パートナーに不倫されている人。
どの立場であっても最悪の事態になった場合、確実に巻き込まれてしまいます。
今の自分が置かれている状況をもう一度良く考え直して、不倫行為を継続するのか、思いを
断ち切るのか、ちょっとした疑いに向き合って調査するのか判断してほしいと思います。
不倫は、当事者だけの問題ではありません。
【不倫夫と妻】
ご主人が不倫している事に気付いてしまった奥様。
そんな奥様方が調査依頼に来られるまでに抱えていた苦悩とご主人の変化について
過去の実例を元にまとめてみました。
[妻の苦悩]
・何かの間違いかと思いたい。
・モヤモヤを我慢できない。
・問い詰めたいけど聞くのが怖い。
・問い詰めてスッキリ信用できるのか。
・問い詰めてあっさり認められるとへこむ。
・問い詰めれば離婚されるのだろうか。
・聞けば余計にモヤモヤが増えるかも。
・携帯を見たい。(LINEやメール等)
・相手の女性は誰なんだろう。
・いつから騙されていたのか。
・本当に残業しているのか会社に確かめたい。
[夫の変化]
・生活費を入れなくなった。
・家の手伝いを何もしなくなった。
・離婚をほのめかす発言が増えた。
・DVされるようになった。
・怒鳴られることが増えた。
・口調がきつくなった。
・子供に構わなくなった。
・子供が呼びかけても無視をする。
・態度や行動に変化なし。
ご主人の変化については、性格もあるのでしょうが様々です。
この変化のまとめを見て、ナメられている奥様が多いと言う事がわかります。
下手に出て機嫌を取ってくる様な行動は伺えません。
浮気される奥様の傾向として、普段からご主人にナメられている方が圧倒的に多い事が
わかります。
そして奥様。
奥様は知ってしまった瞬間から「知りたい!」という行動が多くなり独自に調査を始めてしまう方がほとんどです。
独自の調査と言っても、がっつりガサ入れする人もいれば携帯を覗き見る程度の人まで
様々ですが、何もしないで様子を見ている人はいません。
決して好きにさせる為に放置している訳ではなく、タイミング等の問題で独自の調査に時間が
かかってしまっているのです。
他人からすれば、結果が出ない以上は黙認と同じだと思ってしまいますが、彼女たちは
「黙認ではなく、勝手に不倫を続けられているだけ」と思っています。
そう、自分なりに闘っているから。
でも自分でやってみて理解した方もいらっしゃいますが、調査ってホント思ったように
進まないんです。
一緒に暮らしているからこそ調べやすいという訳ではなく、コソコソしている様子が
最もばれやすいのです。
慎重にいくには時間がかかってしまうし、上手くいかないイライラと悪い事ばかり想像してしまうモヤモヤでいっぱいになってしまうのです。
そして、もし不倫の事実を決定づけるものを見つけてしまった時のショックって
覚悟できていますか?
言葉では覚悟が出来ていると言っていても、実際に自分の目で見てしまった時の衝撃は
体験した人にしか表現できない感情ですが、かなり破壊力がありショックです。
だから私は、調査での証拠写真を見て頂き確認して頂く時が一番嫌な時間なんです。
泣き崩れるのはほぼ当たり前で、しばらく言葉も出ない依頼者様を見るのが辛いからです。
他人が撮ってきた証拠でその状態なのに、自分の目で直接見てしまった時の衝撃と破壊力に
支える人もおらず、1人で耐えられる訳がないと思っています。
だから独自の調査はリスクも高いのでしないでほしいのです。
真実を知りたい、どうにかしたい人の為に探偵は存在しています。
【既婚者との不倫】
既婚者との不倫に悩む未婚女性。
結婚願望がないから都合がいいと考える人ばかりではありません。
初めはそんなつもりなくお付き合いを始めたとしても、一緒に居るうちに結婚願望が
芽生えてきたり、単純に好きになってしまったから「既婚者」と言う事実を受け止めた上での
お付き合いをしている人もいます。
始まりの形はそれぞれにありますが、結論から言うと「不倫関係に幸せはない」です。
そんなことは理解しているし、終わりにしたいけれど好きだから離れられない。と言う切実な
思いを抱えている方。
恋愛は恋の病とも言う様に、通常なら冷静に判断出来る事も出来なくなってしまう状態に
陥るもの。
そして、彼に対しても無条件で信用している部分があるはずです。
妻とは離婚するから待ってて!
妻とは上手くいっていない。
夫婦関係は冷め切っている。
君が1番なんだ。
なんて言葉を信用していませんか?
信じて鵜呑みにしていれば、幸せな気持ちになれます。
だけど関係が長くなるほどに「どれだけ待たせるの?」という気持ちもありませんか?
それは、100%で信用しきれていない自分がいるからです。
実際彼は浮気できる人だと、あなた自身が知っているので100%の信頼は持てなくて当然です。
妻がいながら不倫が出来る不誠実な行動に少なからず不信感がある証拠です。
だってそうでしょう?
あなたが1番なのであれば、とっくに自ら離婚してあなたの元へ来ているはずです。
そういった事から、後ろめたい関係に対するストレスや不満も生まれます。
恋をするとどんどん欲がエスカレートするもの。
だからこそ、気を使い我慢する、願望通りに出来ない(言えない)事に不満を持つのです。
恋人同士なんだから、本当は堂々と外を歩きたい!隙間時間や夜ばかりじゃなく
普通にデートしたい!会いたいときに会いたい!と思いますよね。
さらに、先が見えない事に不安を感じてきます。
いつまでこの関係のままなんだろう。
いつかは終わってしまい1人になる。
1人になった後はどうすればいいんだろう。
「終わりにしなければいけない」という気持ちが芽生えるけれど、自分では踏ん切りがつかない。
こんな事をずっとグルグル考えたままで苦しんでいませんか?
だったら、1度彼を調査してみましょう。
彼があなたに言っている事が本当なのであれば、家族との様子やあなたと離れている時間で
自然と証明できるはずです。
もし嘘なのであれば、関係を終わらせる後押しになります。
いつまでも終わりのない悩みにしたままにせず、1度区切りをつけてみてください。
あなたの心が癒えるまでサポートさせて頂きます。
不倫は必ず誰かを傷つけてしまう行為です。
勿論あなた自身をも傷つけてしまいます。もう充分傷ついたでしょう?
不倫から、略奪に成功したケースはほとんどありません。
これ以上傷つかない様、自分を大切にしてください。
【証拠】
浮気や不倫をされた時に絶対持っておきたい証拠。
使い道は様々ですが、盾にも矛にもなりますので持っていて絶対に損はしない重要なものです。
使用用途例を挙げると
・離婚を言い渡す時に主導権を握れる。
・離婚を言い渡された時、回避できる。
・不倫の事実を認めさせる。
・言いくるめられることがなくなる。
・話合いの際、シラを切らせない。
・今後何かあった時(不倫トラブル)に対応できる。
・裁判時に有利。
・有利な条件の元離婚出来る。
・慰謝料額が上がる可能性がある。
・不倫を終わらせることが出来る。
・反省や後悔をさせられる。
etc...
ザッと見るだけでもたくさんありますが、他にもまだまだあります。
「言葉では言いくるめられるし勝てない。こちらが何を言っても受け付けてもらえないから
無理。」と不倫に対して諦めている人や「私さえ我慢していれば丸く収まる。」と
自分を苦しめている人。
そんな方々には特に、証拠を手に入れてほしいと個人的には思います。
悪い事をしているのはパートナーなのに、あなた自身が卑下してしまうほどに追い詰める行為に
腹が立ちます。負けないでほしいです!
言葉で勝てないと思っているのは、明確な事実を示せないあなたがいるからです。
パートナーは完全にはバレていない自信と適当に言い訳していれば乗り切れる自信を
持っているから、強気で言いくるめようとしてくるのです。
あなたに足りないのは、事実が証明できない為に自信をもって話が出来ない事。
だから強気になれなくて、言い負かされてしまうのです。
証拠があれば勝てるでしょ?
証拠写真が何枚もあれば、さすがに言い訳が苦しくなり認めざるをえませんからね!
そして、自分が我慢してればいいと思っているあなた。
間違ってる事に気付いていますよね?
あなたが我慢することによって、パートナーを正当化してしまっています。
我慢するから、パートナーはつけ上がるしナメられるのです。
夫婦間に思いやる気持ちがなくなってしまえばもう終わりなのと同じです。
パートナーからも、自分自身でも卑下してしまっては、誰があなたを大事にするのですか?
あなた自身が可愛そうです。
だったら、証拠をもって形成逆転してやればいいです。
何も出来ないと思われているからナメられる、ならば意外性をついて行動してやるのみです!
証拠を見た瞬間にビックリして慌てる事でしょう。
どんな場合であっても、紛れもない真実を獲得しておくことで状況を変える事は出来ます。
本当の事を全て知っているのだから、自信を持って戦えるはずです。
【トラウマ】
浮気や不倫をしている人達に対して〝制裁を!〟とよく言っていますが、なぜ制裁する
必要があるのか?
本当に有効なのか?
制裁を受けることによって響き方は人それぞれですが、共通して言えることは
後悔させることが出来る!です。
そして、トラウマを持たせるという事。
例えば、探偵を使って浮気を暴いたのであれば、今後何か悪い事をしようとする度に
「尾行されているかも!?」という不安がよぎり何もできません。
証拠を使い問い詰めたのであれば、あの居心地の悪い瞬間を二度と繰り返したくないと思う事実が残ります。
さらに、不倫相手に慰謝料請求をする事で申し訳ない気持ちと、次不倫したら相手に何をされるかわからない恐怖が生まれます。
こういった感情がトラウマを作り「次!」を作らない抑止力になるのです。
不倫されたからといって離婚する事よりも、婚姻関係を継続させたい人の方が多いです。
だったら、尚更繰り返す事のないように徹底することが絶対条件なのです。
人は臆病な生き物ですから、一度嫌な目に合うと中々同じことは出来ません。
不倫された側も同じように、裏切られたことに対してのトラウマを抱えます。
信じられなくなってしまった気持ちも、相手を制裁することによって少しは信じる事が出来る材料になるのではないでしょうか。
【調査の必要性】
パートナーの不倫に対して、自己解決できる!と思っている方は多く
「調査を依頼する気になれない。必要ない。」と思っている方も少なくありません。
探偵は、皆様にとって身近なものではないかもしれませんがプロとして誰でも
出来る様な仕事はしていません。
素人では出来ない事が出来るからプロとして存在しているのです。
素人が出来る事といえば、せいぜい〝不倫相手がいる〟という所までたどり着く事でしょうか。
存在がわかった所で詰め寄っても「勘違いだ」とか「仕事関連の人だ」などと軽く交わされて
事実をもみ消されて終わりです。
せめて「○○に住んでいる△△さん」くらい言わないと話になりません。
詰め寄る際には、最低でも相手を焦らせる一言がないと簡単に口を割らせる事は不可能です。
それでも言葉だけでは効果はなく、別れさせる事も出来ず、警戒心を強くさせて終わり
になります。
ましてや、離婚を考えているのであれば何の証拠にもなりませんので、ただ離婚して終わりです。
そう、詰めが甘いのです。
行動出来る方はまだマシですが「何とかなる」や「放っておけば自然とやめる」などと
思っている方は最悪です。
時間の流れやパートナーの行動任せにしていても、絶対いい方向や自分の思う方向には
向きませんし、嫌な事・悪い事しか起きません。
ラッキーで現状維持です。
その状況で毎日楽しいですか?
私には、人に決められた人生を歩んでいる様に思えて面白くないです。
また、料金が高いし見合わないと思っている方もおらますが、確実に人生の方向転換が
出来るのですから妥当だと思いませんか?
あまり比較はしたくありませんが、他社よりはるかに低料金です。
弊社で調査されたお客様にはかなり満足して頂けています。
人それぞれ色々な考え方や思う事、価値観の違いがありますが
一度自分の望む人生の形を考え直してみてください。
成り行きに任せたつまらない人生では幸せにはなれません。
間違った解決法では、苦しみは終わりません。
何かを始める時に先行投資はつきものです。
自分を変えたい!と強く思うのであれば協力させてください。
変わりたいけど、どうしたら自分が変われるのかわからないのであれば相談してください。
〝プロ〟ならではの方法で皆様を笑顔にして見せます!
| 前の10件 | 次の10件 | [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] | |